中国株 米国株 ゆうの株式投資物語

株式投資の解説と記録

トップページ

株式市況と気になる銘柄について

グーグルが華為(ファーウェイ)との一部のビジネスを停止すると言うニュースが流れました。

 

現在グーグルの株を持っているので、グーグルも売られるのではないかと心配です。

 

米中貿易戦争はそう簡単に収束しそうにないですね。

 

米国向けの輸出をしている中国企業は、これまで関税がゼロや10%だったものが、25%に上がれれると言うので、生産を東南アジアに移せないかと言う話も聞きます。

 

米中貿易戦争は、アメリカへの影響は大きくないと思うのですが、中国にとってはかなりの打撃になると思います。

 

上海A株も香港株も米国に上場している中国銘柄も、しばらくの間全て上がらないと思います。

 

上海A株は政府が買い支えると思うのですが、それでも限界があります。

 

中国企業の株は暫く上がらないだけでなく、下落していくと思います。

 

今回の米中貿易戦争の影響で、貿易戦争に無関係の株も株式市況の悪化によって下落すれば、6月末、若しくは9月末の決算を見て買っていきたいと思います。

 

気になる銘柄について

■アマゾン(AMZN)

目先は微妙に下げるかも知れませんが、大きくは下げないですかね。

 

■マイクロソフト(MSFT)

目先は微妙に下げるかも知れませんが、大きくは下げないですかね。

 

■アリババ(BABA)

アリババは米中貿易戦争のニュースに反応して売れていますね。

 

2019年第1四半期の決算レビューに書いたように、下記くらいの株価になれば買おうかなと思います。


PER30倍の場合、株価は149.10米ドル
PER25倍の場合、株価は124.25米ドル

 

■グーグル(GOOGL)

華為との取引停止が、グーグルにどんな影響が出るのか不明です。

大きな影響は無いと思うのですが、場合によってはグーグルを損切りします。


■アライン・テクノロジー(ALGN)

単純にほんの少ししか持ってないので、下げたタイミングで買って増やしたいです。

■テンセント(700HK)

テンセントの過去のPERの推移は2012年の29.3倍が最低で、2017年の45.09倍が最高だと思います。現在のPERが30倍の284香港ドルくらいになれば買うかも知れません。

 

284香港ドルは、本日(2019年5月20日)の終値の342香港ドルから約20%の下落と言う事になります。


■中国平安保険(2318HK)

中国の金融株は暫く厳しそうに思います。


■テンセント・ミュージック(TME)

ビジネスモデルはしっかりしていると思いますし、将来にも期待出来ると思うのですが、株価の変動が大きすぎて買うタイミングが非常に難しいです。


■ビザ(V)

 

■エスティ―・ローダー(EL)


■ソフトバンク・グループ(9434T)
株価8,000円くらいになれば買いたいのです。

■メルカドリブレ(MELI)

ここはまだ決算書も詳しく見てないので、まずは決算をのレビューをしたいと思います。

 

暫く世界的に株式市況は良くなさそうですが、気長にチャンスを待ちたいと思います。